インターネット本格運用開始へ向けて

インターネット運用委員会委員長 杉山憲司


 昨年10月に開かれた総会において,新たにインターネット運用委員会が設置され,学会のホームページ(http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/jspp/)の本格運用を開始します。

運用の基本方針

1.機関誌・大会論文集は文部省学術情報センター電子図書館サービスに参加し,画像情報として全文検索,印刷出力ができます(4月から利用可能予定ですが,利用申請する必要があります。NACSIS-ELSはhttp://www.nacsis.ac.jp/els/els-j.htmlです。)

2.インターネットは双方向性,公開性,即時性を生かし,会員が必要とする情報は何かとの視点から,4月更新を目指し,掲載内容を検討します。 情報をお寄せ下さい

 画面構成は図のような枠組みで検討しています。図を参考にしていただき,ご意見をお寄せ下さい。

1.書評欄を「本の紹介」に改める。1,2行の説明のみの新刊書,自著を語る,最近読んだ洋書等の見本を作成中。
担当は佐藤達哉(福島大学 E-mail:a096@mail.ipc.fukushima-u.ac.jp)
安藤典明(フリーエデイターE-mail:fwiy8317@mb.infoweb.ne.jp)。

2.性格関連のホ-ムぺージへの強力なリンク集を作成し,掲載内容をサーチェンジンのキーワードから検索を可能にする。
担当は芳野郁朗(早稲田大学大学院 E-mail:ikuo@human.waseda.ac.jp),
研究室等で開発されたプログラム等の情報をお知らせ下さい。

3.心理テストのサービスなどがインターネット上で可能かどうかを検討中。
担当は中澤清(関西学院大学 E-mail:fwga6437@mb,infoweb.ne.jp)。

4.その他,インターネットは新しいメディアです。これまでにない利用法やどんな情報でもお寄せ下さい。また,自薦他薦による委員の補充を考えています。併せて,
委員長の杉山憲司(東洋大学E-mail:sugiyama@hakusrv.toyo.ac.jp)か,
ホームページファイル管理者,副委員長山崎晴美(日本大学E-mail:hymzk@tky.3web.ne.jp)まで,
情報をお寄せ下さい。


Homeへ戻る 前のページへ戻る