日本性格心理学会 第2回大会




1993年9月6日〜9月7日 東京国際大学



シンポジウム

自己・自我研究のゆくえ(経常的研究交流委員会企画)
司会:
 杉山憲司  東洋大学
話題提供者:
 久保田まり 秋田経済法科大学
 高木秀明  横浜国立大学
 菅原健介  江戸川大学
 宮川充司  椙山女学園大学
 柏木恵子  白百合女子大学
 黒沢 香  千葉大学


課題講演(大会論文集未収録)

「企業はいまどんな人材を求めているか」
 講演者:杉 忠重  三菱地所株式会社
 司会者:詫摩武俊  東京国際大学
「精神障害とパーソナリティ」
 講演者:佐藤 愛  東京国際大学
 司会者:牧野 勝  東京国際大学
「主要性格構成次元(Big Five)をめぐって」
 講演者:青木孝悦  千葉大学
   司会者:大村政男  日本大学
「シャーマニズムからみる人格の変容と変換」
 講演者:大橋英寿  東北大学
 司会者:志津野知文 東京国際大学


研究発表

ABO式以外の血液型と性格との明違をめぐって
 溝口 元  立正大学短大部
雑誌心理テストにこよる自己成就現象
 坂元 章  お茶の水大学
 三浦志野  お茶の水大学
「G感性」の性格心理学的研究(第2報)
 浮谷秀一  富士短期大学
 大村政男  日本大学
血液型と性格(1)−質問夜法にこよる血液型性格類型説の妥当性を検証する−
 森田義宏  梅花短期大学
青年の自己評価と血液型との関係について
 岡村一成  富士短期大学
 外島 裕  人材開発情報センター
 藤田主一  城西大学女子短期大学部
ココロジー現象についての一考察
 大村政男  日本大学
 浮谷秀一  富士短期大学
日常生活における他者とのつきあいの記述−その一事例研究−
 尾見康博  東京都立大学
 川野健治  東京都立大学
高校生における学校ストレス、自己意識、問題行動の関連
 平石賢二  名古屋大学
 長谷川博一 東海女子大学
友人関係の広がりとセルフ・モニタリング諸能力の関連について
 水野邦夫  同志社大学
 橋本 宰  同志社大学
自己評価の高さと他者へ与える魅力の関係
 長谷川博一 東海女子大学
自己概念と内的作業モデル(1)
 戸田弘二  北海道教育大学
自己調整の因子構造について
 福島脩美  東京学芸大学
 加藤ひろ子 東京学芸大学
多重口ジスティック・モデルを用いた食行動以上の識別
 服部 環  宇都宮大学
 前田基成  上田女子短期大学
心理書簡法の導入方法−「K君」から「被害者の子供」への手紙を題材にして−
 新田 茂  人吉農芸学院
 野田圭史  人吉農芸学院
 新納明子  加治木温泉病院
子殺しを企てた女性の性格に関する考察:心理テストを用いて
 小出れい子  群馬大学
タイプA者の人格特性 I
 大木桃代  早稲田大学
日本における性格心理学の歴史を考える(2)
 佐藤達哉  東京都立大学
 渡邊芳之  東日本学園大学
エゴグラムにみる短期大学学生の特徴(2)−専攻別の特徴−
 藤田 勉  長野県短期大学
 川島 真  尚美学園短期大学
エゴグラムにみる短期大学学生の特徴(3)−首都圏と地方都市の比較−
 川島 真  尚美学園短期大学
 藤田 勉  長野県短期大学
内田クレペリン精神検査とタイプA行動パターンとの関連性
 小野寺敦子 聖母女子短期大学
 瀧本孝雄  独協大学
 詫摩武俊  東京国際大学
スポーツ選手における本番型と練習型
 門前 進  早稲田大学
楽観性とストレスI:BDIIとASQ-Eの項目分析
 藤南佳代  東京国際大学
 園田明人  上智大学
 詫摩武俊  東京国際大学
楽観性とストレスII:抑うつ水準と楽観性との関係
 園田明人  上智大学
 藤南佳代  東京国際大学
 詫摩武俊  東京国際大学
成人サンプルにおける50項目版ハーディネス尺度とPIL(purpose-in-life test)の関係
 小坂守孝  慶応表塾大学
暖味さ生成にみられる個人差
 吉川 茂  阪南大学
パーソナル・テーマと社会的スキル
 堀毛一也  東北福祉大学
価値観と日常生活(2)−余暇活動における願望−
 志津野知文 東京国際大学
対人信頼感尺度の作成およひ信頼性と妥当性の検対に関する研究
 堀井俊章  上智大学
対人不安傾向に関する研究−シャイネスにおける主観的不安と社会的回避行動について−
 菅原健介  江戸川大学
自己・他己検査(仮)開発の試み−自己・他己の概念−
 中塚善次郎 鳴門教育大学
 赤尾泰子  四国大学
 大西久男  鳴門教育大学
自己・他己検査(仮)開発の拭みII−自己・他己尺度の構築−
 赤尾泰子  四国大学
 中塚善次郎 鳴門教育大学
 金山貴美子 鳴門教育大学
 大西久男  鳴門教育大学
自己・他己検査(仮)開発の拭みIII−自己・他己尺度の構成−
 金山貴美子 鳴門教育大学
 中塚善次郎 鳴門教育大学
 赤尾泰子  四国大学
 大西久男  鳴門教育大学
集団にとけこめない児童の特性について−周辺児・孤立児を中心として−
 多良幸男  芦屋小学校
「呼び名」は性格影響を与えるか
−音の響きが性格形成に影響を与えるという仮説についての考察−
 小林幹児  産能短期大学
児童.生徒による偉人像の方向について
 藤田主−  城西大学
 高嶋正士  共立女子大
子どもの即行反応の形成と親の性格
 芳賀久貴  ピーエル女子短期大学
 芳賀文子  ピーエル総合研究所
よく笑う子の気質的特微
 佐藤俊昭  東北福祉大学
老人ホームにおける対人適応の研究−草むらテストとRorschach Test−
 佐藤幸江  日本大学
 橋本泰子  城西大学女子短期大学部
 市川康夫  国立横浜病院神経科
老人ホームにおける対人適応の研究−いじめについて−
 橋本泰子  城西大学女子短期大学部
 市川康夫  国立横浜病院神経科
 佐藤幸江  日本大学
日・韓・中・台、四国の学生を対象とした文化比較−ロールシャッハ法のP反応を中心として−
 秋谷たつ子  順天堂精神医学研究所
自我同一性の型と適応
 水野正憲  岡山大学
同一性確立過程における自己愛の様相(1)
 陶山 智  順正短期大学
 須永範明  道都大学
同一性確立過程における自己愛の様相(2)
 須永範明  道都大学
 陶山 智  順正短期大学
女子学生の意識・生活態度の推移
 野村晶子  文教大学短大部
青年期及び青年期以降の双生児の人間関係について
 天羽幸子  青山教育研究所
 詫摩武俊  東京国際大学
 佐藤達哉  東京都立大学
パーソナリティ・テストの信頼性に関する研究
 若林明雄  日本大学
TPI-In尺度の下位因子について−年齢と因子得点−
 片岡大輔  人材開発情報センター
 外島 裕  人材開発情報センター
TPI第6尺間の項目回答の年齢差
 外島 裕  人材開発情報センター
 片岡大輔  人材開発情報センター
日本語版Strelau Temperament Inventory(STI)の標準化の研究
 岩内一郎  広島女学院大学


ラウンド・テーブル

MMPI 新日本版の基礎研究
 田中富士夫 中京大学
 田形修一  中京大学
 野田裕美子 中京大学
 木村敦子 金沢大学
 塩谷 亨  十全病院
臨床と自己・自我理論−ユングとロジャースの人格理論の視点から−
 杉山憲司  東洋大学
 田中信市  東京国際大学
 長谷川博一 東海女子大学
 越川房子  早稲田大学
性格心理学史の可能性
 渡邊芳之  東日本学園大学
 佐藤達也  東京都立大学
 蛭川 立  東京大学
 大村政男 日本大学
 溝口 元  立正大学短期大学部
「社会的規範」へのアプローチ
 黒沢 香  千葉大学
 藤田 勉  長野県短期大学
 川名好裕  帝京技術科学大学
たくましい しなやかな社会性の発達
 二宮克美  愛知学院大学
 首藤敏元  埼玉大学
 山岸明子  順天堂医療短期大学
対人不安尺度に関する研究(2)
 小川捷之  上智大学
 穂刈千恵  上智大学
 福田 周  上智大学
 田中康裕  上智大学
 堀井俊章  上智大学
 卯月研次  上智大学
日本人に価値・価値観があるんだろうか?
 志津野知文 東京国際大学
 青木修次  東京国際大学
 角山 剛  東京国際大学


呼びかけセッション

悲嘆への援助に関する実証的研究
 松井 豊  聖心女子大学
「タイプA」測定法の諸問題を探る
 小野寺敦子 聖母子短期大学
 大木桃代  早稲田大学


Homeへ戻る 前のページへ戻る