日本性格心理学会 第5回大会
1996年9月19日〜9月20日 千葉大学文学部
第5回大会を振り返って 青木孝悦 ニューズレターVol.7をご覧ください
招待講演
最尤推定によるクラスター分析
講演者:
宮埜壽夫 千葉大学文学部
特別講演
人格の発達と社会化
講演者:
藤永 保 国際基督教大学
シンポジウム
状況研究の諸相と性格心理学
企画者:
堀毛一也 東北福祉大学
話題提供者:
中村和彦 南山短期大学
佐藤郁哉 一橋大学
佐々木正人 東京大学
黒沢 香 千葉大学
指定討論者:
佐藤達哉 福島大学
公開編集委員会
研究発表
口頭発表
特性5因子による性格心理学的諸概念の同定について
城西国際大学 柏木 繁男
パーソナリティの5因子モデル:概念と測定
甲南女子大学 辻 平治郎
Big Fiveとメタ特性の関連について
東京大学教育学研究科 和田さゆり
現行防衛庁用Y−G性格検査の妥当性について
陸上自衛隊第一後方支援連隊 石井 佑
2つの質的項目群における項目パターンの分類法
統計数理研究所 土屋 隆裕
生育史と人間関係(3) 中学校時代
大正大学人間学部 長谷川孫一郎
子どもの嫉妬の親側要因
ピーエル女子短期大学 芳賀 久貴
ピーエル総合研究所 芳賀 文子
双生児の競争意識について
青山教育研究所 天羽 幸子
東京国際大学 詫摩 武俊
慢性の精神疾患患者のQOL −院外及び院内作業従事の有無から−
金沢大学医学部神経精神医学教室 竹中 明子
文化とパーソナリティ(2) −日韓の5歳児に見る母子相互作用−
大阪学院大学 荘厳 舜哉
留学生のカウンセリングにおける「甘え」と「素直」 −その2−
慶応大学 手塚千鶴子
在日留学生の異文化適応に関する研究
−日本人に対する「好ましさ」について
医療法人社団志誠会平和病院 榎木 宏之
日本人に価値観があるんだろうか?(4)
東京国際大学 志津野知文
東京国際大学 詫摩 武俊
東京国際大学 青木 修次
東京国際大学 田中 信市
東京国際大学 山本 恵一
同和問題に関する意識構造 −徳島県阿波町における意識調査から−
鳴門市教育研究所 清重 胎一
四国大学 赤尾 泰子
現代の大学生における友人関係の様相および自己意識との関連
横浜国立大学 高木 秀明
横浜国立大学 馬場 健彦
三井生命保険相互会社 荒川 恵
女子学生の性格特性と自己同一性
文教大学女子短期大学部 野村 晶子
新日本版MMPI集団プロフィールの検討:
工科大学女子学生と看護学校女子学生を用いて
金沢大学社会環境科学研究科 塩谷 亨
大学生を対象にした状況分類について
千葉大学文学研究科 手取屋隆道
T.Millonのパーソナリティ・スタイル理論の検討
慶応大学社会学研究科 井沢功一朗
ポスター発表
P−Fスタディにおける場面人物の認知について
日本大学歯学部 山崎 晴美
日本大学文学研究科 山田三郎太
(株)日本能率協会マネージメントセンター 片岡 大輔
(株)日本能率協会マネージメントセンター 外島 裕
日本大学総合科学研究所 佐藤 清公
常葉学園浜松大学国際経済学部 田中堅一郎
SD法による家族員の対人知覚の研究(T)
大阪大学人間学部 山本 恵子
セルフ・モニタリング尺度と愛他達成行動の関係
東洋大学 杉山 憲司
形容詞チェックリストによる青年の自己概念における性差
早稲田大学教育学研究科 内山 理恵
Y−G類型と自我状態の関連について
−D型、B型者のエゴグラム・プロフィール−
尚美学園短期大学 川島 真
長野県短期大学 藤田 勉
血液型性格判断の物語性
茨城大学人間学部 伊藤 哲司
人格の偉大性に関する意識構造
城西大学女子短期大学部 藤田 主一
「自分」探しの心理学における認知的適合感(V)
富士短期大学 浮谷 秀一
日本大学 大村 政男
主観的幸福感と性格傾向の関連について
慶應義塾大学社会学研究科 石井 留美
あだ名の研究(1) 夏目漱石『坊ちゃん』
福井大学 大野木裕明
日本人の運と縁への帰属 −原因帰属の日韓文化比較(2)−
多摩川学園女子短期大学部 小嶋 正敏
オウム真理教に関する調査 −大学生を対象にして−
城西大学女子短期大学部 橋本 泰子
刺激希求特性と日常的音楽聴取行動との関係
早稲田大学大学院 佐藤 典子
自我の強さによるナルシシズムの現れの相違
東京都立大学 小嶋 嘉子
改訂版NEO人格インベントリー(NEO-PI-R)標準化の試み(W)
−日本語版NEO-PI-Rの妥当性の検討−
東京大学教育学研究科 高山 緑
東京都老人総合研究所 下仲 順子
東京都老人総合研究所 中里 克治
東京都老人総合研究所 権藤 恭之
改訂版NEO人格インベントリー(NEO-PI-R)標準化の試み(X)
−短縮版としてのNEO−FFIの作成−
東京都老人総合研究所 中里 克治
東京都老人総合研究所 下仲 順子
東京都老人総合研究所 権藤 恭之
東京大学教育学研究科 高山 緑
日本語版Temperament and Character Inventory(TCI)の
信頼性と妥当性に関する研究
国立精神・神経センター精神保健研究所 木島 信彦
中学生用パーソナリティ検査の作成と標準化
−学校場面での個性把握の指標としてのパーソナリティ測定の試み
上越教育大学学校教育学系 若林 明雄
シュプランガーの理論に基づく尺度の作成において
研究者の個性が及ぼす影響
東京大学教育学研究科 酒井 恵子
中学生のたくましい社会性に関する一研究
愛知学院大学教養部 二宮 克美
埼玉大学教育学部 首藤 敏元
順天堂医療短期大学 山岸 明子
幼児の自己統制と諸要因との関係(W)
鳴門教育大学大学院 中田 栄
姉妹間の競争意識と意欲
横浜国立大学 馬場 健彦
八王子市役所 原田 優子
横浜国立大学 高木 秀明
青年期と乳幼児のattachmentの関係
早稲田大学人間科学研究科 酒井 厚
早稲田大学人間学部 青柳 肇
自閉症児における自己決定行動の特徴
筑波大学心身障害学系 大石 孝司
青年期における対人恐怖心性と最早期記憶との関係
上智大学文学研究科 堀井 俊章
セルフ・エスティームは「精緻化見込みモデル」にどのように
関与しているか
早稲田大学文学部 越川 房子
早稲田大学文学部 石井 康智
性役割カテゴリー別および性別によるボディーイメージ
早稲田大学教育学研究科 島田 実佳
箱庭療法における砂と母性
上智大学文学研究科 山口登代子
権威主義的パーソナリティと親の養育態度との関連について
日本大学文学研究科 野口 謙二
ラウンドテーブル
「人間はなぜ宗教に痺れるのか」
企画者・司会者:
浮谷秀一(富士短期大学)
話題提供者:
安藤典明 フリーエディター
越川房子 早稲田大学
宮川充司 椙山女学園大学
大村政男 日本大学
指定討論者:
青柳 肇 早稲田大学
「フィールド研究からパーソナリティ研究を考える」
企画責任者:
杉山憲司 東洋大学
司会者:
矢澤圭介 立正大学
話題提供者:
川野健治 早稲田大学
伊藤哲司 茨城大学
菅原ますみ 国立精神・神経センター精神保健研究所
Homeへ戻る 前のページへ戻る