ポ ス タ ー 発 表


第1日目 9月23日(土) 14:00〜16:00 学院会館・ロビー
   在席責任時間
奇数番号 14:30〜15:15
偶数番号 15:15〜16:00
1.あだ名の研究(5):石川優吾 『よい子』
福井大学教育学部              大野木裕明

2.対象喪失に伴う悲嘆の研究
愛知学院大学大学院文学研究科     臼井比奈子

3.娘の捉えた自己定位と親子の間の似より感
     ―娘(学生)とその母親の双方向からの分析―
広島文教女子大学人間科学部       秋山幹男

4.大学生におけるライフ・イメージの一考察
文教大学人間科学部             橋本泰子

5.新環境移行時における対人を中心とする適応過程の形成
福井大学大学院                国京千鶴

6.重視される自己の諸側面に対する自己評価に関する研究
   ―女子青年を被験者として―
静岡県立大学短期大学部          三田英二

7.大学生の信仰する宗教と死生観との関連
青山学院大学文学部              小泉晋一

8.世代間コホートに見るセルフの構造
大阪学院大学                  荘厳舜哉

9.文字刺激語間の注意の個人差について
青山学院大学文学部文学研究科・
東芝プロセスソフトウェア株式会社      小路直丈

10.MMPI新日本版の項目を用いたMASの構成概念妥当性

富山医科薬科大学              ○松本 圭
金沢工業大学                   塩谷 亨
金沢工業大学                   石川健介

11.想起する年代と過去への態度および自己関連尺度との関係
大阪大学人間科学研究科           榎本博明

12.過去・現在・未来の評価と過去への態度および自己関連尺度
名古屋大学教育発達科学研究科     ○横井優子
大阪大学人間科学研究科           榎本博明

13.自己愛傾向と異性に対する態度との関連
名古屋大学大学院教育発達科学研究科  小塩真司

14.対人場面におけるあいまいさへの非寛容について
     ―尺度項目の選定に関する予備的検討―
同志社大学文学研究科           ○友野隆成
同志社大学文学部                橋本 宰

15.過去回想が高齢者の自尊感情等に及ぼす影響
     ―外向的な高齢者と内向的な高齢者―
上智大学大学院文学研究科         三本哲也

16.中学生における自己呈示の技法(1)
     ―先生と友人はどんな人を好むと考えるのか―
早稲田大学人間科学研究科        ○黒澤雄介
早稲田大学人間科学部            青柳 肇
早稲田大学人間科学研究科         松岡陽子
早稲田大学人間科学研究科         大久保智生

17.中学生における自己呈示の技法(2)
     ―成功や失敗の経験を様々な人に対してどのように伝えるのか―
早稲田大学人間科学研究科        ○大久保智生
早稲田大学人間科学部            青柳 肇
早稲田大学人間科学研究科         黒澤雄介
早稲田大学人間科学研究科         松岡陽子

18.中学生における自己呈示の技法(3)
     ―学業への価値観との関連―
早稲田大学人間科学研究科        ○松岡陽子
早稲田大学人間科学部            青柳 肇
早稲田大学人間科学研究科         大久保智生
早稲田大学人間科学研究科         黒澤雄介

19.NEO-PI-R,TCI,MPIの遺伝的関連について
慶應義塾大学文学部            ○安藤寿康
慶應義塾大学医学部              大野 裕

20.大学生の創造的態度に関する研究
     ―文系女子大学生を対象とした検討―
椙山女学園大学文化情報学部        林 文俊

21.教育実習が子どもイメージに与える影響
     (1)事前の接触経験の効果
北海道教育大学教育学部           戸田まり

22.EQ概念の基礎的研究(U)
城西大学女子短期大学部           ○藤田主一
冨士短期大学                   岡村一成
冨士短期大学                   浮谷秀一
日本大学商学部                  外島 裕

23.欲求阻止場面の対処法にみる「無我」の特性
早稲田大学文学部              ○越川房子
早稲田大学文学研究科             安藤千鶴
駒澤大学文学部                 加藤博己
早稲田大学文学部                石井康智
駒澤大学仏教学部                皆川廣義

24.対人ネットワーク成員の存在から見たネットワーク
  〜自由記述からとらえたネットワークと主観的充実感との関連〜
大妻女子大学人間関係学部          野ア瑞樹

25.自己に関するフィードバックの受容における仮説の確証傾向
千葉大学文学研究科              原島雅之

26.青年用5因子性格検査(FFPA)の作成と妥当性,信頼性の検討
兵庫医科大学                   曽我祥子

27.「児童虐待」における責任性判断に関する研究
九州大学大学院人間環境学府        ○江上園子
早稲田大学人間科学部              青柳 肇

Homeへ戻る 前のページへ戻る