ポスター発表(B)
第1日目10月11日(金) | 14:00〜15:00 |
在席責任時間 | 14:00〜15:00 |
| (2F) |
- 1.大学生における孤独感の諸相
- 榎本 博明(大阪大学人間科学部)
- 2.過去への態度と対人不安意識
- 横井 優子(名古屋大学教育発達科学研究科)
- 榎本 博明(大阪大学人間科学研究科)
- 3.青年期の自己イメージ尺度の因子論的再検討―第2報―共通尺度の評定対象別因子分析―
- 佐藤 恵美(文京学院大学大学院人間学研究科)
- 松田 浩平(文京学院大学)
- 山岡 淳 (文京学院大学)
- 4.青年期の自己イメージ尺度の因子論的再検討―第3報―共通尺度因子パターンの併存的因子解による確認―
- 松田 浩平(文京学院大学)
- 佐藤 恵美(文京学院大学大学院人間学研究科)
- 山岡 淳 (文京学院大学)
- 5.Perfectionism Cognitions Inventory(PCI)日本語版の信頼性と妥当性の検討
- 石田 裕昭(東洋大学大学院社会学研究科)
- 6.健常大学生における自閉圏尺度の個人差(1)―気質・認知機能・性差との関連―
- 國平 搖 (東京大学)
- 千住 淳 (東京大学・日本学術振興会)
- 若林 明雄(千葉大学)長谷川 寿一(東京大学)
- 7.完全主義の認知行動モデル―認知を活性化させる状況の性質―
- 小堀 修 (東京大学大学院総合文化研究科)
- 丹野 義彦(東京大学大学院総合文化研究科)
- 8.乳幼児の夜泣きと母親の性格特性の関連における一考察―主要5因子性格検査を用いて―
- 中田 孝子(札幌学院大学大学院臨床心理学研究科)
- 9.ストレス認知・コーピングスタイルとエゴグラムの関係(2)―Lazarus Type Stress Coping Inventoryを用いた検討―
- 清野 絵(慶應義塾大学政策・メディア研究科)
- 山崎 修道(東京大学総合文化研究科)
- 10.健常者の妄想的観念と強迫観念の関係について―パス解析を用いた分析―
- 山崎 修道(東京大学総合文化研究科)
- 丹野 義彦(東京大学総合文化研究科)
- 11.児童期から青年期に至る物語り能力の発達
- 田島 啓子(日本女子体育大学)
- 12.いじめ被害からの回復プロセスを探る試み(2)―リズィリエンシー(resiliency)との関連(2)―
- 荒木 剛(日本学術振興会・東北大学大学院文学研究科)
- 13.大学生の自意識・達成動機と学習への動機づけとの関連―課題価値測定尺度の妥当性検討(2)―
- 伊田 勝憲(名古屋大学大学院教育発達科学研究科)
- 14.子どもの自己決定と親の権限に関する大学生と親の判断の関連性
- 首藤 敏元(埼玉大学教育学部)
- 二宮 克美(愛知学院大学情報社会政策学部)
Homeへ戻る 前のページへ戻る